
サイバー攻撃の巧妙化、クラウド利用の浸透、在宅ワークによる働き方改革、そしてなくならない内部不正・・・
システムを取り巻く環境の変化によって、セキュリティ脅威の内容と質も変化する中、安全で安定的なシステム稼働を支えるためにテクノロジーの活用はますます重要になってまいります。
本セミナーでは、弊社エンカレッジ・テクノロジ社が有するセキュリティ関連テクノジーの最新情報やNTTデータ内のプロジェクトでの活用事例をご紹介いたします。益々重要性が高まるセキュリティ対策にお役立ていただける内容となっておりますので、是非ご参加ください。
開催概要
開催日時 |
2023年12月12日(火) 15:00~16:30 |
開催方式 |
Teamsウェビナーによる開催 (Teamsのご利用が可能な環境が必要となります) |
対象者 |
NTTデータ 技術革新統括本部にお勤めの方に限定させていただきます |
お申込みはこちら
アジェンダ
15:00~15:05 |
開会のごあいさつ
株式会社NTTデータグループ
技術革新統括本部 システム技術本部
システム技術本部長 喜多 淳一郎氏
|
15:05~15:15 |
弊社事業紹介
本セミナーの開会にあたり、弊社事業概要及びNTTデータ様とのビジネス推進・協業の実績・弊社の取り組みについてご説明いたします。
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
取締役社長 石井 進也
|
15:15~15:40 |
在宅・リモートでの重要業務におけるセキュリティ課題を克服する常時本人認証技術とは?
パンデミックや自然災害の甚大化により、出社が困難な状況においても、業務継続できるよう、リモートや在宅での業務における安全対策を実現し、システム運用業務の変革を支えるテクノロジーとその活用事例をご紹介します。
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
取締役 マーケティング部長兼プリセールス部長 日置 喜晴
|
15:40~16:10 |
内外のセキュリティ脅威から重要システムを守る最後の砦、
特権アクセス管理ソリューション最新動向とNTTデータ内活用事例
ランサムウェアなどのサイバー攻撃や内部者の不正から重要システムや機密情報を守るための最後の砦である特権IDの安全な利用を実現するソリューションの最新動向及び活用事例をご紹介します。
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
戦略営業部 リーダー 檜山 優
|
16:10~16:25 |
弊社ソリューションの開発ロードマップについて
システムの安全と安定稼働を実現するための弊社ソリューションのロードマップについて解説します。
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
技術統括本部 第1研究開発部 副部長 高橋 亮介
|
16:25~16:30 |
閉会のごあいさつ
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
取締役 戦略営業部長 大森 貴史
|
お申込みはこちら
お問い合わせ先
本セミナーに関してのお問い合わせは、下記までご連絡ください。
・エンカレッジ・テクノロジ株式会社
セミナー事務局
Mail:etx-mktg@et-x.jp / Tel:03-5623-2622(代表)
・NTTデータ内お問い合わせ先
技統本塾 事務局 pfedufrontdesk@am.nttdata.co.jp