MESSAGE
TOP MESSAGE
新たな“熱意”を迎え、
企業規模拡大を実現する。
- エンカレッジ・テクノロジ株式会社
代表取締役社長 - 石井 進也
高品質な運用サービスで、
企業価値を上げられる。
当社は2002年の創業以来、企業における安全かつ安定したITシステムの運用を実現するため、パッケージソフトウエアの開発から販売、構築、サポートまでを一貫したサービスとして提供してきました。コンピュータシステムが社会でなくてはならない存在になった今、私はシステム運用のパフォーマンスの高さがサービスの価値を決めると考えています。定型業務は自動化させて、運用に携わる人にはハイレベルな仕事を任せられれば、サービスや企業の価値は何倍にも高めることができるのです。その実現のためにも、新しい製品やサービスを創り続けていくことを使命と考えています。
“失敗は成功のもと”を
体現してほしい。
当社の特徴は、新しい価値を生み出し続けていること。新しい価値というのは、製品だけではなく、市場を創っていくことでもあります。新しい市場を創るには、お客様がどう感じ、どう動くのか、常に考えなければいけません。自発的に各部門と連携を取りながら、挑戦していく姿勢も重要です。本当に成功しようと思った失敗には価値があります。本気でやろうとするとチームを組んで、最後まで諦めずに取り組むからです。これが失敗は成功のもとの真意なのです。だから、あなたの経験を活かして、積極的にチャレンジしてください。
新しい視点を取り入れ、
業界のトップへ。
当社のようなシステム運用のパッケージソフトウエアを開発している会社は、世の中に多くあります。この中で、私たちはトップになることを目標にしています。そのためにも、新しい方々の考え方やアイデアが不可欠です。製品やサービスの企画・開発、既存製品のブラッシュアップ、昨今ではAIへの取り組みなどを行い、さらなる企業規模拡大を目指していきます。私が求める人物像は、社名にも採用している「勇気(エンカレッジ)」を持ち、お客様視点で業務を遂行する人材です。組織の中核となって、新たなエンカレッジ・テクノロジを一緒に創り上げてくれることを期待しています。