~開催結果のご案内~
弊社では去る2月18日(木)に「エンカレッジ・テクノロジ エグゼクティブWebカンファレンス2021」を開催いたしました。
本Webカンファレンスは、サブテーマを「DX& Withコロナ時代、お客様のチャレンジを可能とするために弊社ができること」とさせていただき、未だ収束の目途が見えないコロナウィルスの影響下におかれつつも、デジタルを主体とした新たなビジネスの創出―いわゆるDX(デジタルトランスフォーメーション)などに対して、ご支援できることは何かをテーマに、弊社の取り組みについて発表いたしました。
開催概要
会期 |
2021年 2月18日(木)15:30~17:00
|
開催方法 |
Webカンファレンス方式 |
主催 |
エンカレッジ・テクノロジ株式会社 |
当日の開催の様子
コロナ禍でお客様と直接お会いできない悔しさをバネに関係者一同いつも以上の意欲で準備を進め、当日のリハーサルも画面越しのお客様を思いながら入念に行いました。

ソリューション営業部 佐藤の司会でスタートしたカンファレンスは多くのお客様にご視聴いただきました。ご多用中のところご視聴いただき心より御礼申し上げます。
開会のご挨拶
まず、開会のご挨拶として弊社代表取締役社長 石井 進也より弊社のこれまでの歩みとDX&withコロナ時代に弊社がご支援すべき課題解決についてお話させていただきました。
また、お客様からお寄せいただいた弊社製品に関する動画メッセージを紹介させていただきました。
メッセージをお寄せいただいたお客様には改めて厚く感謝申し上げます。

第1セッション DX時代に求められるIT運用統制
次に、弊社取締役 梶 亨より「DX時代に求められるIT運用統制 ~次世代型特権アクセス管理ソフトウェアが求められる背景~」と題して講演いたしました。

JSOX時代からDX時代への変遷に伴い変化している特権IDを取り巻く変化・市場動向について触れたのち、DX時代に求められるIT統制システムとして次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の特長や主な機能を、デモンストレーションを交えながら紹介させていただきました。
第2セッション コロナ時代の働き方改革を支援する弊社テクノロジー
最後のセッションは弊社研究開発部長 上田 浩よりお話させていただきました。

テレワーク環境を利用した働き方改革を進めていくなかで、セキュリティ上のリスクへの対処、社員の生産性・業務効率のモニタリングなどが課題として挙げられる中、ニューノーマル時代に相応しい新たな働き方改革や業務スタイルの変革の実現をご支援するため、「ESS REC NEAO」を紹介いたしました。
またシステム運用の自立化・自動化に関して弊社が考える今後の運用ソリューションの現状や取り組みについてもお話いたしました。
ご視聴されたお客様のお声
講演の満足度はいずれのセッションも「大変参考になった」「参考になった」が95%以上を占めており、大変高く評価いただきました。
・大変興味深い内容だった。システムが多様化する時代にフィットした製品開発や、今後の取り組みの方向性がわかりやすかった。
・在宅勤務のニーズが高まる中、セキュリティ対策や労務管理について共感する部分が多かった。
・システム運用やIT統制の課題解決に関して今後もご支援いただきたい。
当日の講演資料・アーカイブ映像について
カンファレンスのアーカイブ映像および講演資料のご要望につきましては、担当営業にお申し付けくださいませ。個別にご案内させていただきます。
今後ともお客様の課題解決に向け尽力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。