2014年11月13日
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
エンカレッジ・テクノロジシステム管理者の不正対策ソフトウェアの強化を発表
~データベースの特権IDの不正利用を防止する機能等を新たに拡張~
システム運用のリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下、当社)は、運用統制ソリューションESS SmartIT Operationを構成する各ソフトウェア製品を強化、2015年1月を目途に新バージョンとして発表します。
ESS SmartIT Operationは、システム管理者による不正行為や意図しない誤操作等、システム管理業務にまつわるリスク要因に包括的に対処し、システム障害や情報漏えいといった深刻なトラブルを抑止するソフトウェアソリューションです。これまで、システムリスク管理態勢の強化に取り組む銀行や信用金庫、証券、保険等の金融機関や大手企業に採用されています。
製品強化の目的
相次ぐシステム管理者の不正事件を受け、データベース管理者をはじめ、より広範なシステムへの対策を求めるお客様の増加に対応することを目的としています。
強化製品1 特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminControl V1.3」
ESS AdminControlは、システムの管理者権限(以下、特権ID ※1)を申請・承認ベースで使用者に貸し出すことで、特権IDの不正使用を防止するソフトウェアです。
今回の拡張では、主に以下の3点の機能を強化します。
- 1. データベースの特権IDの管理に対応
- 従来から対応しているWindows、UNIX/LinuxのオペレーティングシステムやActive Directory上の特権IDに加えて、データベースの特権IDも管理対象にできるようになります。
尚、サポート対象のデータベースは、Oracle Database、SQL ServerおよびMySQLを予定しています。
- 2. パスワードの直接払い出しにも対応
- 従来のバージョンには、使用者の代わりに特権IDのパスワードを作業対象システムのログイン画面に自動投入する機能が実装されています。特権IDのパスワードを使用者に公開しない仕組みを構築することで、安全な特権ID貸し出し環境を提供していました。
しかしお客様の環境によっては、この機能を利用できない場合があり、対応策を求められていました。
新バージョンでは、従来の機能を保持しつつ、期間限定のパスワードを発行する機能も実装。設定に応じて両機能の使い分けを実現、お客様の環境により柔軟に対応します。
- 3. Windows Server 2012への対応
- 新バージョンでは、管理対象サーバーのオペレーティングシステムに、Windows Server 2012/2012 R2が加わります。
強化製品2 システム証跡監査ソフトウェア「ESS REC V5.3」
ESS RECは、システム操作の内容を動画とテキストで克明に監視・記録、不正操作に対して即時的なアラートを発することで、不正操作や誤操作を抑止、早期発見するソフトウェアです。
- 1. スマートフォンなどのMPT/PTP接続の検知・アラートを実装
- ESS RECのエージェントを導入した端末では、USBを介したMPT / PTPプロトコルによるスマートフォンやタブレット端末の接続を検知します。さらに、ポップアップ等の警告表示や、画面ロックによる操作を制御または、管理者メール通知を行うなどのアラート機能を実装します。 本機能はiPhone (iOS)およびAndroid OSを搭載したスマートフォン、タブレット端末に対応する 予定です。
発売開始時期
ESS AdminControl V1.3、ESS REC V5.3ともに、発売開始予定は2015年1月です。
参考価格
最小構成における各製品のライセンス価格は、以下の通りです。
ESS AdminControl:300万円~
ESS REC:200万円~
※1 特権IDとは、システムの維持管理に欠かせない、管理者権限を有する特別なIDアカウントです。
システムに対して高い権限を持つ特権IDの濫用は、システム障害や情報漏洩など致命的なインシデントを引き起こす可能性を含んでおり、システムリスク管理における重要なリスク要素のひとつとして特に優先して取り組む必要がありますまた、特権IDは複数の作業者間で共有される場合も多く、作業の監視や作業内容の確認時に誰が特権IDを使用したのか特定する必要があります。
当社について
当社は2002年に創業、情報漏えいをはじめとするシステムリスクに対応するパッケージソフトウェアを開発・販売する専門ベンダーです。
当社製品は、これまでに400社を超えるお客様でご採用され、コンピューターシステムの安全と安定稼働に貢献しています。
社名:エンカレッジ・テクノロジ株式会社
代表者:代表取締役社長兼CEO 石井進也
本社:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F
URL:http://www.et-x.jp/
資本金:4億8,988万円 (平成26年3月末)
事業内容 : コンピュータシステムソフトウェアの開発、保守ならびに販売
コンピュータ運用管理に関するコンサルティング
コンピュータ運用管理に関するBPOサービス
本内容についてのお問合せ
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
マーケティング部
TEL:03-5623-2622(代表)
E-mail:etx-mktg@et-x.jp
※文中に記載されている製品名及び会社名は、商標または商標登録です。