弊社は、去る2月に開催された日本金融通信社主催のFITフォーラム「サイバーセキュリティセミナー」に出展いたしました。
弊社では、大阪・東京・名古屋の全3会場にて講演・展示ブースを出展いたしました。こちらでは、その3会場の総まとめを開催レポートにてご紹介いたします。
セミナー概要
セミナー名 |
サイバーセキュリティセミナー
~高度化し続ける脅威に立ち向かうために必要なこと~ |
主催 |
日本金融通信社 |
日時 |
大阪会場 :2018年2月2日(金) 10:00~16:30(9:30受付開始)
東京会場 :2018年2月6日(火) 10:00~16:10(9:30受付開始)
名古屋会場:2018年2月27日(火) 10:00~16:30(9:30受付開始) |
開催の様子
弊社セッション
内外のセキュリティ脅威からシステムを守るネットワーク分離とアクセス管理の勘所
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
取締役事業推進部長 日置喜晴

今、巧妙化するサイバー攻撃や内部者・委託先の不正など多様化するセキュリティ脅威に対する根本対策としてネットワーク分離が注目されています。しかし多様なセキュリティ脅威から重要情報を守るには、単にインターネット環境を分離するだけでなく、アクセスレベルに応じた分離と個々のネットワークにおける適切なアクセス管理を徹底する必要があります。
本セッションは、その考え方と対応ソリューションについて具体的に解説いたしました。
アンケートでは、約90%の方に「役に立つ」とご好評をいただきました。
ご聴講いただいた方におかれましては誠にありがとうございました。
展示ブース
展示ブースでは、弊社製品のデモンストレーションや特権ID管理にまつわるホワイトペーパーなどをご用意いたしました。

講演後やコーヒーブレイクでは、多くのお客様にお立ち寄りいただき、情報交換や製品のご紹介などをさせていただきました。
弊社でお配りした資料をご要望の方
弊社セッションの講演資料や、当日展示ブースでお配りした資料のご要望はこちらで承っております。