
~開催結果のご案内~
弊社は去る7月7日(水)に「エンカレッジ・テクノロジ ソリューションWebカンファレンス2021夏」を開催いたしました。
本カンファレンスは、弊社パートナー・グループ企業にお勤めの方に弊社製品サービスの最新情報や今後のロードマップ、事例などをご紹介いたしました。
今年度も新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となりましたが、大変多くの方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
開催概要
開催日時 |
2021年 7月7日(水)15:00~17:15 |
主催 |
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
|
開催方法 |
Webカンファレンス |
開催の様子

オンライン開催という事で、今年度もスタジオから生配信で皆さまにお届けいたしました。
左の写真は本カンファレンスでの司会進行を務めたマーケティング部の平野による直前リハーサルの様子です。
開会ごあいさつ
代表取締役社長 石井 進也

弊社の会社概要や歩みについてご説明すると共に、今年度の新たな取り組みや弊社がパートナー様をご支援するために目指す「お客様とITシステムの安全と安定稼働の実現」と「安全で安定したITサービスの提供」についてお話させていただきました。
ゼロトラスト時代に必要な特権アクセス管理ソリューションその概要とビジネス機会
取締役 マーケティング部長 日置 喜晴
取締役 技術部門担当 上田 浩

クラウドとコロナウイルスによるシステムの安全性に関する課題について触れた後、
ESS AdminONEの機能・特長・活用方法やパートナーの皆様にお届けするビジネス機会について事例を用いながらご説明いたしました。
働き方の変化でますます提案シーンが広がる証跡管理/操作可視化ソリューションの最新ケーススタディ
研究開発部長 山﨑 正雄
マーケティング部 マーケティンググループ長 八釼 友輔

弊社の証跡管理・コンピューター操作の可視化ソリューションESS REC・ESS REC NEAOの概要や最新情報のご紹介に加え、提案ケーススタディを通じてパートナー各社様のビジネス機会創出のためのヒントを解説いたしました。
弊社パートナーご支援体制について
パートナー営業部長 山本 修司

昨年度パートナー様にお力添えいただいた結果について述べさせていただいた後、パートナー様をご支援させていただく弊社体制についてご紹介いたしました。また、導入・商談事例を通してパートナー各社様との協業促進するためのご支援内容について説明いたしました。
閉会ごあいさつ
取締役 第1営業部長 手島 俊亮

第1セッション、第2セッションの内容を総括し、ESS AdminONEをはじめパートナー様の皆様方には是非、弊社製品の拡販に今後もご協力賜りたい旨をお話させていただきました。
参加されたパートナー様のお声
今回、講演全体を通してご参加いただいた皆さま全員から「大変参考になった」「参考になった」という大変高い評価を頂戴いたしました。
- ESS REC NEAOのカメラセンサーは興味深く、ニーズがあると感じた。
- 共同マーケティング活動を今後も強化していき、引き続き一緒に拡販をしていきたい。
- エンカレッジ・テクノロジとのハイブリッドソリューション化を検討していきたいので今後もご支援いただきたい。
講演資料をご要望の方
当日の講演資料のPDF版をご用意いたしました。パートナーサイトよりダウンロードいただくことが可能です。
今後のご検討材料としてご活用ください。
尚、パートナーサイトは弊社とパートナー契約を締結されている企業にお勤めの方がご利用いただけます。
ログイン情報は本カンファレンスお申込者様向けのご案内メールの記載、または弊社担当営業までお問い合わせください。
資料ダウンロードはこちら
※クリック後、ID・パスワードをご入力いただきログインボタンを押していただけますとパートナーサイトの資料ダウンロード画面に遷移いたします。