【全】ヘッダーリンク
【全】お問い合わせ
サイト内検索 検索
【全】メガメニュー
H1

ニュースリリース

お知らせ:表示
CSR活動

11月11日~12日 「パソコン甲子園2023」に協賛

エンカレッジ・テクノロジ株式会社(以下、「当社」)は、11月11日~12日日に開催されます「パソコン甲子園2023」に協賛いたします。

パソコン甲子園とは

パソコン甲子園とは、多くの高校生、高専生がアイデアと表現力・プログラミングの能力等を競い合うICT分野の全国大会です。
会津大学によって主催され、今年で21回目に開催となる本大会は、日本だけでなく海外からも参加者が集まる、活気ある大会です。

当社は協賛を通じて以下の活動を行います。

  • 日々IT技術を学ぶ若者が実力を発揮し、切磋琢磨できる機会を盛り上げます。
  • 情報社会に貢献する企業として、本大会の協賛を通じて日々IT技術を学ぶ若者を応援します。

本選について

本選は、数多くのエントリーの中から予選を勝ち抜いたチームが会津大学のキャンパスに集まり、二日間にわたってモバイル部門・プログラミング部門に分かれて競います。

中でもモバイル部門では、開発者である出場選手がアプリのプレゼンテーションを行ったあとに、審査員と質疑応答する時間が設けられています。この質疑応答では、高校生・高専生ならではのフレッシュな視点と、先達である審査員の広い視点の両方を垣間見ることができるため、現地に赴く当社員も開発者としてとても刺激を受けております。今年も出場校の皆様のご活躍を応援しております!

公式サイトでは、出場校やプログラミング部門で出題される過去問も閲覧できます。ご興味のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

↓↓公式サイトはこちらから↓↓
パソコン甲子園2023


IT技術に関わる一員として「パソコン甲子園を応援したい」と当社が協賛を始めて4年目となりました。日々仲間とともにIT技術に向き合い、切磋琢磨しあう出場者の皆様の熱い戦いを、今年度も楽しみにしております。

一覧へ戻る