ALL
「浜町きれいプロジェクト」に参加しました
11 年連続シェア1 位のシステム証跡監査ツール クラウド版「ESS REC Cloud」/「ESS REC NEAO Cloud」を6 月15 日(火)より販売開始
地域金融機関のコンピューターシステムの安全対策を支援する特権ID管理 地銀パック、信金パックの提供を開始
当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」販売開始よりわずか1 か月で10 件のプロジェクトに採用が決定
ESS AdminONEの無償トライアル受付を開始しました
市場シェアNo.1 システム証跡監査ツールESS REC / ESS REC NEAOの最新バージョンを販売開始
2020年度における当社CSR活動の振り返り
エンカレッジ・テクノロジ人事制度を刷新 新人事制度「Encourage Smart life Style(エンカレッジスマートライフスタイル)」を4月から開始
エンカレッジ・テクノロジ、企業のDX推進を支援する次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」を3月4日(木)より販売開始
エンカレッジ・テクノロジのシステム証跡監査ツール「ESS REC」が15年連続で国内シェア1位を獲得
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の最新バージョンV1.4を4月22日より販売開始
14年連続シェア1位のシステム証跡監査ツールのクラウド版 ESS REC Cloud / ESS REC NEAO Cloudに関する取り組みについて クラウドセキュリティの国際規格「ISO/IEC 27017」を取得
JFEスチール、次世代型特権ID管理ツール「ESS AdminONE」を導入 ~制御システムに対する他拠点・在宅環境からのセキュアなリモートアクセスを実現~
次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」が採用プロジェクト200件を突破
エンカレッジ・テクノロジが証跡管理ツール市場で63.8%を占有しシェア1位を獲得
外為どっとコム、次世代型特権ID管理ツール「ESS AdminONE」、システム証跡監査ツール「ESS REC」を導入
エンカレッジ・テクノロジ、「ESS AdminONE V1.3」を5月31日より販売開始
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の最新バージョンV1.3を5月末より販売開始
エンカレッジ・テクノロジ、14年連続市場シェアNo.1のシステム証跡監査ツール「ESS REC 6」の最新バージョンV6.1を5月中旬より販売開始
エンカレッジ・テクノロジのシステム証跡監査ツール「ESS REC」が14年連続で国内シェア1位を獲得
株式会社外為どっとコム様の導入事例を公開いたしました
お客様採用事例集を最新版に更新しました
次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」 発売から2年半で採用プロジェクト150件に到達
エンカレッジ・テクノロジ、特権アクセス管理ツールを6月14日~16日開催Interop Tokyo 2023にて出展
次世代型特権ID管理ソフトウェア ESS AdminONE 管理対象システム拡充のお知らせ
エンカレッジ・テクノロジ、13年連続市場シェアNo.1のシステム証跡監査ツールの最新版「ESS REC 6」を2023年4月26日より販売開始
発売日延期のお詫びとお知らせ
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェアの最新バージョン「ESS AdminONE V1.2」を2023年3月7日より販売開始
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」発売から2年で採用プロジェクト100件を突破
その他の関係会社の異動に関するお知らせ
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました
組織変更及び人事異動に関するお知らせ
AIの世界的なデータ分析大会「Kaggle」のコンペティション「Santa 2024 – The Perplexity Permutation Puzzle」でGold Medalを獲得
「パソコン甲子園2024」に協賛しました
2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](非連結)を公開いたしました
12月22日「チャリティー・リレーマラソン」に参加
11月19日「NIPPON ITチャリティ駅伝」に参加
11月11~12日「パソコン甲子園2023」に協賛しました
創立20周年のご挨拶
エンカレッジ・テクノロジ、厚生労働省広報事業「働き方・休み方改革シンポジウム」に登壇決定
秋のお花に植え替えました
中央区の街をきれいに!「まちかどクリーンデー」に参加しています
新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
ソリューションページを新規公開しました
CSR活動における一年間の振り返り
当社では社員の健康促進活動を推奨しています