証跡管理
アクセス管理
働き方モニタリング(RPA・テレワーク)
ファイル無害化/受け渡し
課題別
業種別
業種から探す
採用製品から探す
課題から探す
事業概要
エンカレッジ・テクノロジの取り組み
IRライブラリー
株式について
ALL
情報サイト「悩める情シス部門のコンパス 認証・アクセス管理ガイド」をオープンしました
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されました
エンカレッジ・テクノロジ次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」販売開始から1年で採用プロジェクト50件を突破
JFEシビル株式会社様の導入事例を公開いたしました
エンカレッジ・テクノロジ、厚生労働省広報事業「働き方・休み方改革シンポジウム」に登壇決定
特権アクセス管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の機能拡張によりデータセンター事業者向けのアクセス管理を実現
エンカレッジ・テクノロジの主力製品「ESS REC」が12年連続で国内市場シェア1位を獲得、シェア率は70%超
当社協賛「パソコン甲子園2021」が開催されました
次世代型特権ID管理ソフトウェアの最新バージョン「ESS AdminONE V1.1」を2021年11月2日より販売開始いたしました
エンカレッジ・テクノロジ、次世代型特権ID管理ソフトウェアの最新バージョン「ESS AdminONE V1.1」を11月2日より販売開始
エンカレッジ・テクノロジ、クライアントPCをサイバー攻撃から保護する「ESS AdminControl for Client」の最新バージョンを販売開始
エンカレッジ・テクノロジ、ファイル無害化製品ESS FileGateにマクロ除去機能が追加された上位版「ESS FileGate Plus」を新たに販売開始
ホワイトペーパー「ネットワーク分離における安全なファイルの受け渡しの実現」
三菱電機株式会社様の導入事例を公開いたしました
サーバーのアクセス管理/ログ管理などのセキュリティを包括的に実現するソフトウェア 「ESS AdminGate」が多要素認証に対応
長崎の信販会社 モデル百貨がクレジットカード情報の安全な取り扱いの実現に向けて ESS AdminGate/ESS FileGateを採用
エンカレッジ・テクノロジの主力製品「ESS REC」が 9年連続で国内市場シェア1位を獲得
内外のセキュリティ脅威から重要システムを守る特権ID管理ソフトウェア ESS AdminControl 最新バージョン1.6販売開始
小規模システムにも対応可能な サーバーの統合セキュリティ対策ソフトウェアの最新バージョン 「ESS AdminGate V3.0」を発表
エンカレッジ・テクノロジとエクスジェン・ネットワークスが認証・アクセス管理の分野で提携
愛媛県松山市の信販会社がエンカレッジ・テクノロジの証跡監査ツール「ESS REC」を採用
エンカレッジ・テクノロジ、クライアントPCのローカル管理者アカウントの不正使用を防止・早期発見するESS AdminControl for Clientを提供開始
ESS FileGate V1.2 がリリースされました
カード情報セキュリティ基準「PCI DSS」準拠を目的として 九州のカード会社がエンカレッジ・テクノロジの本人確認ソリューション「ID Inspector」を採用
株式会社沖縄海邦銀行様の導入事例を公開しました
エンカレッジ・テクノロジ、市場シェアNo.1 証跡管理ソフトウェアESS RECのUNIX/Linux OS用エージェントの最新バージョンの販売を開始
NTTデータ、公共系システムのクラウド管理者アカウントに対する アクセス管理及び証跡管理のためESS AdminGateを採用
クラウド基盤の保守・運用作業の効率性向上のため 富士通クラウドテクノロジーズが証跡管理製品ESS RECを採用
株式会社ソフトクリエイト様の導入事例を公開しました
エンカレッジ・テクノロジ システム証跡監査ソリューションの累計採用企業数が600社突破し、 8年連続で市場シェア1位を確保
当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
エンカレッジ・テクノロジ人事制度を刷新 新人事制度「Encourage Smart life Style(エンカレッジスマートライフスタイル)」を4月から開始
秋のお花に植え替えました
中央区の街をきれいに!「まちかどクリーンデー」に参加しています
新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
ソリューションページを新規公開しました
CSR活動における一年間の振り返り
当社では社員の健康促進活動を推奨しています
定時退社デーの定着化に向けて取り組みを開始しました
ベルマーク財団を訪問いたしました
散歩イベントや社内でストレッチ体験を実施しています
禁煙に向けての取り組みを始めました
12月よりベルマーク回収活動を始めました
「水曜日は定時退社デー」のアナウンスを実施しました
11月10日開催「NIPPON IT チャリティ駅伝」に出場しました
当社ではサークル活動を推進しています
ウォーキングイベント「スマ歩ウォーク 2019秋 歩Fes.」に参加しています
CSR活動の始動とCSR活動ページ公開のお知らせ